日本外交文書デジタルコレクション昭和期I第1部第3巻P.258[210]別紙1929年9月13日、外務省
満鉄列車内ニ於ケル憲兵ノ支那人等ニ対スル取締振ノ件
目下来朝中ノ支那要人張継幣原外務大臣ト会見ノ際満洲ニ於ケル日支人間ノ関係ニモ談及シタルガ其節同氏今回満洲旅行中同氏ノ乗込ミ居レル満鉄列車内ニ一日本憲兵乗車シ来リ同氏ノ傍ニ擦レ次ニ腰掛ケ片腕ニテ同氏ヲ懐キ抱ヘル如キ姿勢ヲ取リツツ同氏ノ身分、行先、目的等ヲ尋ネタルガ相当ノ身分地位有ル支那人ニ対シ時ニ支那領土内ニ於テ斯ル取扱ヲ為スハ甚ダ心得兼ヌル次第ナル旨述タルニ付大臣ヨリ右ハ職務執行者ガ職務ニ熱心ノ余リ素樸ナル方法ニ出テタルモノト思考セラルル処元来憲兵警察官等ガ取締並保護ノ必要上往来ノ外国人ニ対シ注意ヲ為スコトハ何レノ国ニモ例アリ只遣リ方ニ巧拙ノ差異アルノミニテ右満鉄車内ノ例ハ偶々其ノ遣リ口素樸ニ過ギタルモノカト想像ス孰レニスルモ全ク悪意ナキコトニ付誤解ナキヲ望ム旨応酬シ置キタルガ本件ノ如キハ単リ憲兵ノミナラズ一般警察官ニ於テモ従来有勝ノ事ニテ苦情ヲ耳ニスルコト一再ナラザル次第ナルガ畢竟憲兵若ハ警察官吏ノ職務執行ニ熱心ナル余リニ出ヅルモノト察セラルル処此種ノ尋問方法ハ其ノ目的上ヨリ云フモ果シテ幾干ノ実効ヲ収メ得ルヤ疑問ナルノミナラズ外国人ノ対日感情上極メテ面白カラザルモノアルベキハ想像ニ難カラザルトコロナルニ付出先憲兵若ハ警察官吏ヲシテ不必要ニ支那人其他外人ノ反感ヲ挑発スル如キ遣口ヲ避ケ何等カ別種ノ方法ニ出テシムル様致度右ハ夙ニ出先当局ニ於テモ注意セラレアル所ト思考スルモ右張継所言ノ次第モアリ此際一層右趣旨ヲ直接尋問等ニ当ル憲兵ニ了解徹底セシムル様出先当局ノ注意喚起方可然御取計相煩度依命此段申進ス