アジア歴史資料センター Ref.B09030084500、支那ニ於ケル外国船舶臨検関係雑件(F-1-3-0-1)(外務省外交史料館)1930年10月14日、外務省
露支国境アルグン河ニ於ケル蘇聯邦汽船被抑留事件
機密公第三八四号
昭和五年拾月廿弐日接受
昭和五年十月十四日
在満洲里領事館事務代理 豊原幸夫
外務大臣男爵 幤原喜重郎殿
アルグン河ニ於テソ聯邦汽船ノ被抑留ニ関スル件
海拉爾ヨリノ情報ニ依レハ本月七日在海拉爾呼倫県長郎官普ハ奇乾県長李鴻洗ニリ左記ノ通報ニ接シタル趣ナリ
本月二日午後四時露支国境奇乾県(アルグン河沿岸)ニ溯航シ来レルソ聯邦ノ一汽船ニ対シ同地警備中ノ公安第十中隊(県長ニ直属ス)ハ発砲シ且ツ之ヲ抑留シタルカ其後対岸ノソ聯邦官憲ハ本件ヲ探知シ李県長ニ対シ厳重ナル抗議ヲ提出シ目下両国官憲ハ該地ニ於テ接衝中ナリ云々
右時局柄何等御参考迄ニ報告ス
本信写送付先
在露大使 在支公使 在北平首席 奉天 哈爾浜吉林 斉々哈爾 長春