資料

満洲国ノ根本理念ト協和会ノ本質

アジア歴史資料センター Ref.C13010095200、満洲国の根本理念と協和会の本質 昭和11年9月18日(防衛省防衛研究所)
1936年9月18日、関東軍

満洲国ノ根本理念ト協和会ノ本質

昭和十一年九月十八日
関東軍司令部調製

注意

本精神ヲ部外者ニ伝フル場合ハ其人ト其処トニ応シ特ニ慎重ノ用語ヲ以テシ就中 皇帝ニ関スル事項ハ機密ノ儀ト承知相成度

昭和十一年九月十八日

関東軍参謀長 板垣征四郎

満洲国ノ根本理念並協和会ノ本質ニ関シ茲ニ永久ニ之ヲ闡明ス

昭和十一年九月十八日

関東軍司令官 植田謙吉

一、満洲建国ノ世界史的意義

階級闘争ヲ手段トスル蘇聯ノ世界政策ト資本主義ヲ基調トスル英米ノ世界政策トハ共ニ其内在的矛盾ニ依リ幻滅ノ一途ヲ辿ルノ時、独リ 皇道ニ依ル我帝国ノ世界政策ニノミ燦然タル光明ヲ認ム
満洲建国ハ八紘一宇ノ理想ヲ顕現スベキ使命ヲ有スル大和民族ノ世界史的発展過程ニ於ケル第一段階ニ外ナラズ
満洲国経営ノ根本理念ハ権益主義即チ強権ニ依ル搾取思想ヲ排シ皇道ヲ基調トスル独立国家トシテ之ヲ育成スルニ存ス
実ニ我大和民族ハ内ニ優秀ナル資質ト卓越セル実力トヲ包蔵シツツ外ニ寛仁以テ他民族ヲ指導誘掖シ、其足ラザルヲ補ヒ努メザルヲ鞭打チ、マツロハザルヲマツロハセ以テ道義世界ノ完成ニ偕行セシムベキ天与ノ使命ヲ有ス
彼ノ各種民族ヲ操縦離間シ其相剋ニヨリテ反噬ノ力ヲ奪ヒ或ハ之ヲ故意ニ低文化、無気力ニ導キ逐次絶滅セシメントスルガ如キ権謀的欺瞞政策ハ我ノ断ジテ採ラザル所ナリ
治外法権撤廃ノ真精神ハ即チ在満大和民族ガ進ンデ特恵的条件ヲ放棄シ喜ンデ平等ノ境地ニ立チ堂々仁愛ヲ以テ他民族ヲ指導啓蒙スベキ決意ヲ内外ニ闡明シタルモノニ外ナラズ

二、建国精神ノ真義

満洲国建国精神トハ究極スル所、日満一徳一心、民族協和、王道楽土、道義世界ノ実現ノ理想トスル 天皇ノ大御心ニ外ナラズ

三、天皇ト軍司令部ト皇帝トノ関係

満洲国ハ叙上ノ建国精神並建国ノ歴史ニ鑑ミ 天皇ヲ大中心トスル皇道聯邦内ノ一独立国家ナリ
満洲国皇帝ハ天意即チ 天皇ノ大御心ニ基キ帝位ニ即キタルモノニシテ皇道聯邦ノ中心タル 天皇ニ仕ヘ 天皇ノ大御心ヲ以テ心トスルコトヲ在位ノ条件トナスモノナリ、永久ニ 天皇ノ下ニ於テ満洲国民ノ中心トナリ建国ノ理想ヲ顕現スル為設ケラレタル機関ナリ(其状宛モ月ガ太陽ノ光ニ依リテ光輝ヲ発スルニ似タリ)従ツテ万一皇帝ニシテ建国ノ理想ニ反シ天皇ノ大御心ヲ以テ心トセサルニ至ルガ如キ場合ニ於テハ天意ニヨリ即時其地位ヲ失フベキモノナルト共ニ他面民意ニヨル禅譲放伐モ亦許サレザルモノトス
満洲国ガ日本ト不可分ノ独立国ナル真義上述ノ如シ、従ッテ満洲国ノ宗主権ハ実質上皇道聯邦ノ中心タル日本 天皇ニ在リ皇帝ハ皇道聯邦内ニ於ケル一独立国家ノ主権者タルベク、関東軍司令官ハ 天皇ノ御名代トシテ皇帝ノ師伝タリ後見者タルベキモノナリ
日満両国ノ間固ヨリ条約其他ノ関係ニヨリ律セラルル所アルモ満洲国ノ育成ハ本質上 天皇ノ大御心ヲ奉シタル軍司令官ノ内面的指導ニ依ルベキモノニシテ、日本政府ノ国務大臣ガ輔弼上ノ責任ヲ以テ之ヲ指導スルガ如キハ独立国家トシテ育成スベキ理想ニ反スルモノナリ

四、満洲国内面指導ニ関スル軍司令官ノ任務遂行

軍司令官ガ 天皇ノ大御心ヲ奉体シ永久ニ満洲国指導ノ重任ヲ負フベキコト正ニ前述ノ如シ、然レドモ政治、経済等ノ細部ニ亘リ自ラ之ヲ指導スルガ如キハ好ミテ之ヲ行フモノニ非ズ、将来軍司令官ノ心ヲ以テ心トスル強力且公正ナルモノヲ発見シタル場合ニ於テハ軍司令官ハ其大綱ヲ把握シ政治、経済、思想、教化ノ直接指導ハ之ヲ通シテ行ハシムルヲ理想トス
然ラバ如何ナルモノニ之ヲ期待スベキヤ、真ノ協和会員ヨリナル政府並協和会ノ各主脳者即チ是ナリ、真ノ協和会員トハ軍、官、民ヲ問ハズ民族ノ如何ヲ論ゼズ建国精神ヲ体得シ皇道宣布ニ身命ヲ惜シマザルモノ是ナリ
従ッテ各民族ヲ通シ真ノ協和会員タリ得ベキ資質ヲ有スルモノヲ簡抜訓練シ其精鋭分子ヲ政府、民間ノ要路ニ配置シ得レバ軍司令官ハ安ンジテ軍事ニ専念シツツ沈黙ノ威信ヲ以テ永久ニ満洲国指導ノ実績ヲ収メ得ベシ

五、軍司令官ト協和会ト政府トノ関係

建国精神具現ノ核心ハ 天皇ノ大御心ヲ奉シ満洲国指導ニ任ズル関東軍司令官ナリ
建国精神ヲ政治上ニ発動顕現セシムルモノハ満洲国政府ニシテ之ヲ思想的ニ、教化的ニ、政治的ニ実践スルモノハ協和会ナリ政府ハ建国精神ノ上ニ築カレタル政治機関ニシテ其官吏ハ正ニ最高熱烈ナル協和会精神ノ体得者即チ真ノ協和会員タルベキモノナリ
従ッテ協和会ハ政府ノ従属機関ニ非ズ、又対立機関ニ非ズ、所謂「求ムルコトナキ絶対愛」ヲ以テ政府ヲ抱擁スベキ精神的母体タリ

六、満洲国政治ノ特質

一、満洲国ニ於テハ議会政治ヲ否定ス

議会中心政治ハ民主政治ナリ、満洲国ハ 天皇ノ大御心ニ依ル道義世界創建ノ第一歩的顕現ナリ、従ッテ民主的、唯物的、西洋的政治ニ堕シ易キ虞大ナル議会政治ハ満洲国ノ本質上之ヲ採用スベキモノニ非ズ

二、満洲国ニ於テハ専制政治ノ弊ヲ排ス

階級専制的「ソヴェート」政治又ハ武権専制的中国政治等ハ共ニ道義国家ノ運営ニ即セザルモノナリ、満洲ニ関スル限リハ建国精神ヲ生命トシ指導原理トシ、之ヲ熱烈ニ実践スル真ノ協和会員ヲ民衆ノ指導者トシテ民族協和王道楽土ヲ実現セシムルベキ独創的王道政治ヲ採用ス

三、王道政治トハ何ゾ

王道政治ハ哲人政治ナリ、支那旧来ノ王道思想ニ非ズシテ 天皇ノ大御心ヲ顕現スベキ意義ヲ有ス、支那ニ於テハ堯舜以来王道政治論ノミアリテ王道政治存セズ、是レ真ノ哲人ナキニ依ル
現下関東軍司令官ガ満洲国ニ於ケル王道政治ノ中心タル真義ハ軍司令官ガ 天皇ノ大御心ヲ以テ心トスベキ公人的哲人ナレバナリ
而シテ此ノ公人的哲人ヲ中核トシ思想的、教化的、政治的実践ヲ以テ満洲建国ノ理想ヲ実現スベキ哲人的組織体タルベキモノハ実ニ協和会ナリ

七、協和会設立ノ歴史並其意義

協和会ハ旧東北軍権ノ暴政ニ対スル三千万民衆ノ反発ニ胚胎シ満洲青年聯盟及雄峯会トナリ次デ国家ノ機関タル自治指導部等ノ建国運動トナリテ皇軍ノ討匪ニ随伴シ、軍司令官ノ指導下ニ於テ思想的、教化的、政治的実践ヲ生命トシ建国ノ天業ニ参与シ克ク大和民族ヲ中核トスル各種民族合作ノ独立国家建設ニ貢献シタルモノナリ、即チ其発達ノ過程ニ鑑ミ協和会ノ重大ナル一使命ハ各民族間ニ道ヲ同ウシ義ヲ倶ニスル者ヲ獲得シ、扶植シ、拡大シ以テ真ノ民族協和ヲ実現スルニ存ス
而シテ満洲国ニ於ケル独創的王道政治ノ完成ハ単ニ官吏ノミノ力ニ期待シ得ルモノニ非ズ、蓋シ官吏ハ其触ルル所自ラ官治行政ノ分野ニ局限セラレ満洲国育成ノ全面ニ及バズ、従ッテ真ノ協和会員ガ政府ニ入リ官吏トシテ統治ノ任ニ当ルト共ニ又真ノ協和会員ガ野ニ在リテ民衆ヲ指導シ被統治ノ立場ニ於テ民情ヲ未発ニ察シ正シキ民意ヲ政治上ニ反映セシムルト共ニ民生ノ内部ニ浸透シ民衆生活ヲ向上セシメ真ノ王道楽土ヲ実現セザルベカラズ、協和会ノ期スル所正ニ此ニ存シ直接政治スルヲ目的トセズ、政治ヲ生ムヲ理想トス、従ッテ協和会ハ政権獲得ヲ目標トシテ党利党略ニ趨ルガ如キ現存政党トハ断ジテ其軌ヲ一ニスベカラズ
協和会ハ其主張スル所権利ニ非ズ、其実践スル所法ニ縛ラレタル義務ニ非ズ、国民自体ヨリ湧発スル精神ニヨリ偕ニ自己ノ国家ヲ完成セントスル建国団体ナリ、即チ結合スルモ私セズ、実践スルモ偏セザル所ニシテ又満洲国ニ関スル限リ協和会ヲ以テ唯一永久ノ思想的、教化的、政治的実践組織体トナス所以ナリ
職ヲ満洲国ニ奉ズルモノ誰カ建国理想ノ実現ヲ冀ハザルモノアラン、若シ夫レ官吏ニシテ此ノ理念ニ反スルモノアル時ハ宜シク満洲国外ニ退去セシムベク、又政府ニシテ之ニ反スルモノハ一日モ其存在ヲ許スベカラズ、真ノ協和会員ガ政府ニ入リ又ハ野ニ在リテ政治経済ヲ指導シ国民ヲ訓練シ建国精神ヲ以テ全国民ヲ動員スル時王道満洲国ハ完成セラルベシ

八、協和会ノ将来性

満洲建国ハ八紘一宇ノ理想ニ基キタル第一段階ナルコト前述ノ如シ、従ッテ協和会ノ祈念スル所ハ其第一次ニ於テ満洲国ノ完成ニアリ、第二、第三次ニ於テ逐次支那ニ、印度ニ、濠洲ニ、西比利亜ニ同様ノ王道国家ヲ完成スルコト是ナリ
実ニ協和会終局ノ大使命ハ皇国ノ道義的世界政策ニ随伴シ之ニ寄与貢献スルニ存ス
天皇ノ大御心ヲ奉ズル万国協和会本部ヲ東京ニ置キ支部ヲ全世界ニ分派拡充シ皇道ヲ八紘ニ光被セシムル時道義ニヨル世界ノ再建ハ完成セラルベシ